
地震や土砂崩れなどの災害時には、道路の寸断や通信障害などの影響で救急車の到着は大変困難になります。
このような時、大切な人の命を守るために重要なのが応急手当やファーストエイドです。
いざという時にあわてずに対応できるように応急手当、ファーストエイドをおぼえましょう。
いざという時のためにファーストエイドをおぼえましょう
災害時には、すぐに医師にみせることが困難な場合が起こります。一刻でも早く医師にみせなければならない状態でも、応急手当やファーストエイドの良し悪しがその後の回復やひいては命が救われるかどうかに大きくかかわってきます。
いざという時のために、冷静な観察と判断、行動、そして適切な応急手当やファーストエイドを身につけましょう。